要するに作業ディレクトリを設定しないといけないようです、上の画像は作業ディレクトリを設定する画面
タスクのプロパティ⇒操作タブ⇒操作の編集⇒開始(オプション)(T)に作業ディレクトリを指定してやれば良いみたいです、このパラメータを入れなかったので「パラメータが不適切」だと怒られたのですね。
この場合だと 開始(オプション)(T) に作業ディレクトリ(実行するプログラムが入っているフォルダ)を指定するので。
d:\wwwroot\awstats\cgi-bin\ と入力してやればOKです。
また別の方法もあるようで、バッチファイルに作業ディレクトリを指定してもよいみたいですのでこの方法で行います。

バッチファイルに赤文字部分を追加
cd /D %~dp0cd “d:\wwwroot\awstats\cgi-bin”
awstats.pl -config=awstats.conf -update
cd コマンドの 「/D オプションは ドライブ及びディレクトリをパラメータで指定した場所に移動」するものです、「%~dp0 とは実行されているファイルが置かれているカレントディレクトリ」の事です、つまりバッチファイルを実行している場所にドライブとディレクトリを移動すると言う意味だそうで、上記のタスク設定画面に入力するのと同じ事のようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿