2008年6月24日火曜日

石油王が動き出した

あれだけかたくなに

    原油の増産はしない

と言っていたが1.5倍まで増産すると。


この話、どう捉えたら良いのだろう。

世界ではCO2削減で走っているのに、原油は増産してCO2を更に出しまくり

どっちにしろ原油は下がらないから、他のエネルギーに変えざるを得ないと思うが、先進国がエネルギー転換に成功した場合石油王はどうなるのだろうか?

なくならないにしてもダメージが大きい?その計算があったのか?・・・


それにしても、1.5倍という下りが出ても原油の高騰は今は収まらないのはどういうことなのだろうか?

エネルギーの代替はもう避けられないのは事実だ(個人でも動くべきだ)

Pervasve v8とdbMagic8.2 Go-globalの運用を振り返って

この組み合わせで導入したが結果は思わしくなかった。

① Go-Global越しのアプリが作業途中突然消える

② 画面を2つ以上開けない

③ Go-Globalを使用して、帳票プレビューから印刷が出来ない。

④ Go-Globalを使用してプレビューまでの手順が大変

⑤ クライアントにインストールされたPervasive V8のODBCの挙動が不安定

⑥ クライアントにインストールしたPervasive V8 のw3dbsmge.exeプロセスが肥大しつづける

⑦ 問題解決するには、サポート契約が必要

⑧ 曖昧検索はものすごく遅い

⑨ Pervasiveの最新OSの対応が遅い

⑩ Q&A等では、Windowsが悪い等、問題に対して設定が悪いやらプログラムが悪いやらとやたらに自分たちのソリューションは堅牢ですと言わんばかりの返答をする傾向が見受けられる
(対応全般が本当に視野を延ばしたいのか疑ってしまう)

などなど・・・

あたりが悪かったのかもしれないが、なんとか動かしている状態である。

今後WindowsのOSが変わったりした場合にその他ベンダーのソリューションの採用はものすごく怖いと思う。

まして、トラブルの数々はWindows関連のソリューションでは

  ”ありえない”

と叫んでしまうような内容が多かった。
導入時は安かったから・・・それってどうだろう。痛い目に遭わないとわからないだろうか
今後二度と採用はしない。

だがいい経験になったとも思う

2008年6月19日木曜日

自宅サーバーの電気代

自宅サーバー運用をしているひと、或いはしようとしている人

以外と忘れがちになるのが電気代だと思う。

サーバーで何をやるのかの想定も必要で、用意するサーバーも変わる。

まず電気代1ヶ月のおおよその変動は

下で 1,000 円前後

上で 3,000 ~ 4,000 程度

と思うと運用途中でも最終着地の金額の想像がつくとおもう。


まず、デスクトップかノートにするかが決定的に違う。


デスクトップのいいところは、アクセスが多発してもある程度処理をしてくれるしメンテナンスも楽で運用するにはこちらの方がよさそうである。

しかしそのかわり電気代がかかる。

電源入れた場合のみでも 120Whでそれから動かすとなると最大300Whにもなる。
それほど必要かどうかの検討しよう。

静的サイトならそこまではいらないと思う。

それでもというのであれば Pen4よりもCoreDuo2の方が電気代がお得になっている。
それでもデスクトップなので半分とはいかないまでも2/3くらいにはなる。


ノートの場合はもともと省電力で設計されているので最大でも64Whくらいであるので安心して運用ができるが、メンテナンスは楽ではない。


なので私は中古のノートにしている。ハードディスクの問題があるが、今は安いものである。6,000円もだせば80Gあたりが手に入るのでほとんど問題ないだろう。


コストをかけずに運用したい、勉強も兼ねたいと思う方は試してみるのも良い選択肢だと思う。




Pen4のCPUであれば

2008年6月14日土曜日

VB.NET2008 Express Edition でSQLserver2000の接続

結果として、デザイナでの接続は出来なかった…

APP Configに直接、接続設定を追加してデータソースの選択ウィザードに表示をしてみたが、このエディションではサポートしていませんと悲しくもメッセージが返された・・・


・・・


こうなると、ソースを書くしかないということだろう・・・



コストをかけないということは、手間もそれなりかけろということか。
MSらしい考えだよ。

それにしてもAppConfigに追加できないとなると.NETの利便性に疑問を感じる。

VS2008使えってか。

2008年6月10日火曜日

リストボックスにファイル一覧を表示 MSAccess VBA

リストボックスにファイルの一覧を表示する方法

コンパクトにまとまるようだ。
C:\にテキストファイル
・ test1.txt
・ test2.txt
・ test3.txt
・ test4.txt
があるとする

------------------------------------------------------------

Dim p As Variant
Dim work As String

p = Dir("C:\test*.txt) '複数ファイルを取得
Do While p <> ""
work = work & p & ";"
p = Dir
Loop

ListBox1.RowSource = work
ListBox1.Requery

------------------------------------------------------------

尚、リストボックスのプロパティで、集合ソースを”値リスト”に変更すること。
これをしないと、表示されません。

pの値には、ファイル名だけが代入されるのでディレクトリと分けて物事を考えられる。
これを応用すると複数のファイルを一つのテーブルに保存なんてのも可能だが
同じファイル名がどこかの部分でそろっていることが前提条件ですが。

2008年6月5日木曜日

hamachiでpcAnywhereを使用したリモートのトラブル

今の今までhamachiでVPNを構築してpcAnywhereリモートが出来ないことがあるとは想像していなかった。
しかも同じスペックのマシンで同じプロバイダー、導入したてのPCなのでインストールされているプログラムも同じ。なのに3台のうち1台がテコでも言うことを効かない事態に陥った。

わすれないうちにどのような感じで対応していたかを入力して保存したところ

”保存出来ませんでした”だって・・・


かなりくじけた・・・呪われてるかと思って自粛もした・・・

結果だけ簡潔に。


結局Hamachiを再インストールした。ポイントはIPの変更
呪いのIPとして”5.191.95.255”が割り当てられていたのだが他の番号に変更した結果リモートが可能になったのだ。

ググっても出てこなかったのでけっこうしんどかった。pcAnywhereのリモート以外はまったく問題がなかったのでhamachiの再インストールにたどり着くのが遅れた結果だった。

2008年6月4日水曜日

やっぱり原子力?

留まることをしらない原油の高騰で世界各地が切り札として考えているそうだ。
電気以外では必ずCO2が発生するから車を例にとっても行き着く先は電気だろう。


しかし車ならなんとか買い替えることは出来るが家はそうはいかない・・・


これからの事業は電化を中心とした事業が見所かな。

す少なくとも2015年には原子力発電は増える。そうすると電化の需要は必然的な結果となるであろう。今は投資の時期かもしれない。色々な意味で

2008年6月3日火曜日

乗り物酔いに注意

普段何の気なしに乗っている乗り物。


なのに酔ったら要注意なのだそうだ。
条件としてはいつもと同じはずなのにと感じ、特別なことをしていない場合に酔った場合は自律神経失調症やうつ病の初期状態なのだそうだ。

おかしいと感じたら心当たりを探ってみるのもいいかもしれない。

2008年6月2日月曜日

1バレル200ドルってなに?

恐ろしい・・・

ガソリンが1リッター220円ってなに?・・・

ついでに年間の家計負担増が7万5千円ってほんと?・・・


この話、純粋に灯油、ガソリン系の話だけだという・・・



この話、物品に転化された金額の算出はしてないっていうことだ。


以前のオイルショックは物価が上がっても、給料もちゃんと上がっていたらしいが、今回は先立つものがないらしくかなり深刻だということだが・・・


日本だけじゃなく世界で起こっているので世界恐慌のおそれ?・・・



あまりあおらないでほしい・・・でも対策は出来るだけしておこう